ABOUT US

企業案内

COORDINATOR

コーディネーター紹介

コーディネーター

信頼されるコーディ
ネーターを目指します

Aさん(女性)

派遣コーディネーターになった理由

以前、派遣でお世話になったコーディネーターの方がきめ細かく相談にのってくれたお陰で、満了まで勤務する
ことができた経験から、自分も人に感謝されるようなやりがいのある仕事がしたいと思ったことがきっかけです。

嬉しかったこと

担当のスタッフさんから、今までで最高の職場を紹介してもらえたと感謝されたこと。
雇用条件の難しい応募者さまの紹介先を確保できた時。

失敗談

入社前に確認した業務内容が、実際の業務内容と異なり、スタッフさんから不満の声をいただいたこと。

気をつけていること、アピールポイント

自分の担当するスタッフさんにきめ細かなフォローができるよう、常に当事者の気持ちに寄り添うこと。

今後の目標

1人でも多くの方に『ありがとう』がいただけるようサポートします。

コーディネーター

相談しやすい環境作りに努めます。

Bさん(女性)

派遣コーディネーターになった理由

昔から人から相談されることが多かったので人と人を繋ぐ仕事をしたかったからです。

嬉しかったこと

スタッフさんにあなたが担当じゃないと嫌ですと言ってもらえたことです。

失敗談

終始メールだけのやりとりできちんとヒアリングができなかったことです。

気をつけていること、アピールポイント

電話だけのやりとりなので明るい印象をもってもらえるように心がけています。

今後の目標

せっかく応募してきて頂いてるので一人でも多くの応募者を希望する職へマッチングできるよう努力します。

コーディネーター

全力でサポートさせて頂きます。

Cさん(女性)

派遣コーディネーターになった理由

元々人と接する事が好きで、色々検索しより良いものを見つけ出すのが得意なので、お仕事探しのお役に立てるのではと思い、この仕事を選びました。

嬉しかったこと

他に数人応募者がいる中で、何とかお願いして面接をして頂いた結果、選んで頂いたところで、企業様とスタッフさんの双方から、感謝の言葉を言って頂いたことが、とても嬉しくやりがいを感じました。

失敗談

最終確認を怠った事で、面接の際に条件の食い違いが出てしまい、求職者の方を不安にさせてしまった事がありました。その経験からしっかり文面での確認を取るよう改善しました。

気をつけていること、アピールポイント

信頼関係を築けるように相手に寄り添う事、しっかりコミュニケーションを取る事を心がけています。

今後の目標

求職者の希望条件や経験などをしっかりヒアリングし、より良いご提案が出来るよう努力致します。

らくらく求人
問い合わせ
(無料)
条件を指定して
お仕事を探す
LINEアイコン