FAQ

よくあるご質問

登録前のご質問

登録するのにお金がかかりますか?

登録手続きは無料です。ご安心下さい。

登録にかかる時間はどのくらいですか?

お問い合わせの段階でご希望の方には仮登録手続きをさせて頂きますので、本登録は30分程度で終了致します。

どこで登録すれば良いのでしょうか?

勤務地、またはWEBを活用し担当者が登録をサポートします。

登録にあたって条件はありますか?

ございません。どなたでもご登録可能です。

今すぐ転職を考えていないのですが、登録は可能でしょうか?

可能です。まずはお気軽にお問い合わせください。

午前中の勤務や週に2日だけの勤務でも登録できますか?

可能です。あなたのライフスタイルにあったお仕事をご紹介します。

派遣ではなく正規職員として登録はできますか?

ゆくさでは正規職員のご紹介も数多く行っております。是非ご登録ください。

登録後のご質問

すぐにお仕事を紹介してもらえるのですか?

就業条件などによりさまざまですが各担当コーディネーターよりお仕事の詳細をお電話やメールでお知らせいたします。

住所、連絡先の変更はどこに連絡すれば良いですか?

ゆくさ株式会社の本社までご連絡下さい。
本社 : 0285-20-0166

就業時に必要なものはありますか?

写真を貼った履歴書・資格証のコピーをご持参ください。保母資格証明書から保育士証への切り替えがお済みでない方は、保育士証への切り替えが必要です。下記URLを参考にしてください。わからない方はご相談も承っております。
登録事務処理センター http://www.hoikushi.jp/

就業する前にどんな職場・派遣先かを見学することはできますか?

お仕事の詳細はできる限り事前にお伝えし、見学にゆくさ担当者が同行して、派遣先に伺うことも可能です。

就業後のご質問

お給料はどのような形で支払われるのですか?

ご提出の勤務表に基づきご指定の銀行口座にお振込みいたします。

交通費は支給されるのでしょうか?

別途お支払いしております。

社会保険に加入できますか?

就業条件が社会保険の加入資格を満たす場合、健康保険、厚生年金、雇用保険への手続きを行っております。

通勤途中で事故など起こした場合、労災の適用はされるのでしょうか?

勤務中、通勤途中で事故にあった場合は法令に従い「労働者災害補償保険」が適用されます。

派遣先に対する相談や苦情の窓口はありますか?

我々スタッフが全力でバックアップいたします。各担当者へお気軽にご相談ください。

子供の行事や病気でお休みすることはできますか?

もちろん可能です。派遣先、ゆくさにご連絡をしていただき、お休みいただいて結構です。

らくらく求人
問い合わせ
(無料)
条件を指定して
お仕事を探す
LINEアイコン